京都宝の森をつくる会

アーカイブ

2017年1月22日(日)

1月定例会:ドラム缶炭焼き&百均でつくるウッドガスストーブ

【場所】京都精華大学 炭焼き小屋(5号館奥)
【時間】9:00〜17:00予定
※参加を希望される場合、「炭焼き申込み」と記入し、
「参加者氏名」「年齢」「郵便番号」「住所」「電話番号」「メールアドレス」
を明記の上、 takaranomori.kyoto@gmail.com までお申し込みください。

2016年9月11日(日)

9月定例会:ナンキンハゼ処理木のワークショップ企画検討

【場所】宝ヶ池公園こどもの楽園 管理棟
【時間】13:30〜16:00頃予定

2016年8月28日(日)

8月定例会:ナンキンハゼ処理木のワークショップ企画検討

【場所】宝ヶ池公園こどもの楽園 管理棟
【時間】13:30〜16:00頃予定

2016年7月17日(日)

7月定例会:ナンキンハゼ処理木のワークショップ企画検討

【場所】宝ヶ池公園こどもの楽園 管理棟
【時間】13:30〜16:00頃予定

2016年5月15日(日)

5月定例会:ナンキンハゼ駆除木の処理

【場所】宝ヶ池公園こどもの楽園 管理棟
【時間】10:00集合

2016年4月17日(日)

4月定例会:春の宝が池の森ハイキング、シンポジウムの展示企画

【場所】宝ヶ池公園こどもの楽園 管理棟
【時間】10:00集合

総会

【場所】宝ヶ池公園こどもの楽園 倉庫内予定
【時間】16:30集合

2016年3月13日(日)

3月定例会:第2回ナンキンハゼ駆除

【場所】宝ヶ池公園こどもの楽園 管理棟
【時間】9:30-15:30

2016年2月28日(日)

2月定例会:宝の森ミーティング

【場所】宝ヶ池公園こどもの楽園 プレイパーク
【時間】13:00-15:30

2016年1月31日(日)

1月定例会:ナンキンハゼ駆除

【場所】宝ヶ池公園こどもの楽園 管理棟集合
【時間】9:30-15:30

2015年12月13日(日)

12月定例会:宝が池連続学習会 第五回
『楽しい森をめざそう-森の将来像を語る-』

【場所】上高野防災会館(座学)、宝が池公園内(フィールド)
【時間】10:00-15:30

ワークショップにより、宝が池の森の「将来像」とそれに向けた「行動計画(作業や調査)」を考えます。森の''保全・育成・利用''のあり方を検討、市民調査の活かし方 について学び、実践的スキルアップをめざします。

監修: 柴田 昌三氏(京都大学 農学研究科 教授)
丹羽 英之氏(京都学園大学 バイオ環境デザイン学科 准教授)

ワークショップ進行:宝が池の森 保全・再生協議会事務局

2015年11月15日(日)

11月定例会:子どもの楽園「どんぐりまつり」

【集合】9:00 子どもの楽園管理棟
宝の森をつくる会として,ブース出展を予定しています。

2015年9月20日(日)

9月定例会:森林整備と炭材集め

炭焼きを9月21日(月・祝)〜22日(火・祝),
炭出しを9月26日(土)夕方に予定しています。

2015年8月23日(日)

8月定例会:第三回 宝が池の山に自生する、
ちょっと少なめの植物GPS調査

午前10:00 宝が池子どもの楽園 管理棟 集合です。

2015年5月2日(土)
〜3日(日)

炭焼き

炭焼きを5月2日(土)〜3日(日),
炭出しを5月6日(水)に予定しています。

2015年5月17日(日)

5月定例会:宝が池の山に自生する、ちょっと少なめの植物GPS調査

午前10:30 宝が池子どもの楽園 管理棟 集合

2015年4月11日(土)

4月定例会:ツツジに染まる宝ヶ池・ふらっとハイキング

午前9:30宝ヶ池公園内さくらの森集合,
11時半ごろの解散を予定しています。
※4月の定例会です。今月は第3日曜には行われません。

2015年3月22日(日)

宝が池シンポジウム2015 宝が池から世界へ
『いのちにぎわう宝が池公園を未来へ』
~みんなでとりくもう楽しい森づくり~

会場:国立京都国際会館 Room B-1
参加費:無料
【京都いつでもコール】(8時~21時)
TEL:075-661-3755 FAX:075-661-5855
WEBページ上の申し込みフォーム http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000176697.html
宝ヶ池シンポジウム フライヤー1 宝ヶ池シンポジウム フライヤー2
フライヤー(pdfファイル2.4MB)